ABOUT会社概要

  • TOP
  • 会社概要

Philosophy経営理念

地域とともに、緑とともに。

昭和54年創業。
川合造園土木は、長年にわたり地域に根差し、造園の技術を磨き続けてきました。受け継いできたのは、日本の美しい庭文化と確かな職人の誇り。しかし、伝統を守るだけでは、変化の激しい時代の中で本当に守るべきものを見極められなくなるかもしれません。

だからこそ私たちは、培ってきた技術を大切にしながらも、新たな挑戦を続けています。機械化を推進し、作業の効率と精度を高めることで、これまでにない価値を生み出す。さらに、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりにも力を入れ、資格取得の支援などを通じて、技術の向上と成長を後押ししています。

長年、緑と向き合い、その魅力を知り尽くしてきたからこそ、新しい方法でその素晴らしさを届けることができると信じています。

これからも、地域の皆さまとともに歩み、時代とともに進化しながら、より質の高い造園サービスを提供してまいります。

地域とともに、緑とともに。
地域とともに、緑とともに。

WHAT WE DO川合造園土木の強み

  • 実績とアフタフォロー
    実績とアフタフォロー

    施工後のアフターフォローやトラブル対応が不十分な業者もあります。私たちは、地域に根ざし、お客様との信頼関係を大切にし、施工後も責任を持ってフォローします。安心してご依頼いただけるよう、細やかなサポートをお約束します。

  • 保有資格・専門知識
    保有資格・専門知識

    住宅から公共事業まで、プロジェクトの規模を問わず多数の実績と歴史を積み上げてまいりました。
    専門知識と培ってきた経験を活かし、お客様のニーズにお応えするプロフェッショナルなサービスをご提供します。

  • 機械化の推進
    機械化の推進

    機械化を積極的に推進し、効率的かつ高品質な施工を実現しています。最新の機械を活用することで作業時間を短縮し、コストを抑えながらも精度の高い仕上がりを提供。職人の技術と最新技術を融合させることで、お客様により良いサービスを届けています。

Outline会社概要

会社名 株式会社川合造園土木
代表取締役 川合喜大
所在地 愛知県豊田市市木町7丁目34番地1
電話番号 0565-89-7939
FAX番号 0565-80-3800
設立 昭和54年6月19日
建設業許可 愛知県知事許可-第24389号(土木工事業、とび・土工工事業、造園工事業、解体工事業)
事業内容
  • ・庭の設計施工
    和風洋風さまざまな庭の設計及び施工/りフォーム/伐採・伐根・撤去処分
  • ・緑化工事
    屋上の緑化工事/駐車場の緑化工事/工場の緑化工事
  • ・外構工事
    門扉や塀、目隠しフェンス等の外構工事
  • ・メンテナンス
    尊定や消毒、芝刈草刈などのメンテナンス作業/伐採
  • ・公共事業
    公共の植栽工事/緑地管理業務
  • ・土木業(対応業務の詳細はお問い合わせください)
保有資格 監理技術者、1級造園施工管理技士、1級造園技能士、2級士木施工管理技士、
街路樹剪定士、農薬管理指導士、登録造園基幹技能士、緑の安全管理士
サービス対応エリア 豊田市、岡崎市、刈谷市、安城市、知立市、名古屋市東部
上記エリア外にお住まいの方もお気軽にご相談ください。

Contactお問い合わせ

ご依頼やご相談など、
何でもお気軽にお問い合わせください、

0565-89-7939受付時間:8:00〜17:00(土日祝を除く)